AMERICAN STEEL SPANが選ばれる理由
魅力あふれるアメリカンデザイン
日本製のプレハブハウスや物置メーカー製とは一線を画したデザイン性。機能がそのまま形に現れたセンスの良さはまさにアメリカンテイストです。長年の実績に裏付けされた機能・居住性の良さはアメリカではAMERICAN STEEL SPANをそのまま住宅として利用されている方も多いことで証明されています。この独特の形は全て躯体強度と機能性を追求した結果。巧みな設計によりAMERICAN STEEL SPANは支柱や梁などの屋根を支える内部構造物が一切ありません。設置面積そのままの超ワイドスパンで屋内を利用できます。自分好みの部屋に無限大にカスタマイズ可能です。
あなた好みにカスタマイズ
耐候性に優れたガルバリウム鋼板の部品は無地も含め4色からチョイスできます。もちろん自分好みの色にフロント・サイドウォールをペイント仕上げにする事も可能です。間口長は11種類から選択でき、奥行きは635mmずつのピッチで増減が可能ですので、設置場所に合わせてピッタリのサイズで仕上げる事が簡単にできます。さらに間口のシャッター・引き戸の選択から窓やドアの設置、サイディングの施工などアメリカでの豊富な施工例で培われた様々なバリエーションにカスタマイズできます。ご自分が思い描く理想のガレージ・秘密基地、ショップ・オフィス等を簡単に実現できるのがAMERICAN STEEL SPANです。
耐久性・耐食性に優れた作り!
100%アメリカ製の高品質ガルバリウム鋼板を特殊形状で設計して組み合わせることで、抜群の耐候・耐風・耐震性を誇ります。 高品質ガルバリウム鋼自体が風雨による錆や浸食に強く、特殊形状部材を組み合わせた躯体は支柱を持たない構造なのに強風や外部入力に非常に強いのが特徴です。軽量で設置がしやすく耐久性に優れたAMERICAN STEEL SPANはアメリカでは品質要求が厳しい、工場や軍の施設、航空機の格納庫としても多く利用されています。
1基礎の上場清掃
2水切下場清掃
3水切下場に防水テープを貼る
4水切下場の防水テープは2列
5基礎の上場をシールする
6基礎の上場のシールは2列
7水切下場のサイドにもシールする
8水切を基礎に設置する
9水切を端から設置
10水切りを順番に設置
11外側のアンカーボルトにL型アングルを設置
12水切と水切のジョイント部分をシール
13水切のジョイント部分にプレートを載せる
14水切と水切のジョイント部分にプレートを載せシールする
15インパクトレンチを使いアンカーボルトと水切を固定する
16アーチを組み立てる
17最初のアーチはカーブアングルを地上で付けておく
18アーチを水切りとジョイントさせる
19パネルを立ち上げる
20アーチを組み立てる
21アーチを組み立てる
22アーチを組み立てる
23L型アングルにドリルで穴を開ける
24ジャッキを使用し規定の高さまでアーチを上げる
25アーチのボルトを本締めする
26カーブアングルの中に緩衝材を入れる
27エンドウォール側の水切りを設置する
28エンドウォールを規定の高さに切断する
29エンドウォールを設置する
30エンドウォールを規定の高さに切断する
31エンドウォールを設置する
32スチールスパン完成
33シャッタ用の柱を設置する
34シャッター用の柱を設置する
35開口側のエンドウォールを完成させる
36シャッターを設置する
37ドアを取り付けるための開口を開ける
38ドアを取り付ける
39室内電気工事
40完成
1基礎の上場清掃
2水切下場清掃
3水切下場に防水テープを貼る
4水切下場の防水テープは2列
5基礎の上場をシールする
6基礎の上場のシールは2列
7水切下場のサイドにもシールする
8水切を基礎に設置する
9水切を端から設置
10水切りを順番に設置
11外側のアンカーボルトにL型アングルを設置
12水切と水切のジョイント部分をシール
13水切のジョイント部分にプレートを載せる
14水切と水切のジョイント部分にプレートを載せシールする
15インパクトレンチを使いアンカーボルトと水切を固定する
16アーチを組み立てる
17最初のアーチはカーブアングルを地上で付けておく
18アーチを水切りとジョイントさせる
19パネルを立ち上げる
20アーチを組み立てる
21アーチを組み立てる
22アーチを組み立てる
23L型アングルにドリルで穴を開ける
24ジャッキを使用し規定の高さまでアーチを上げる
25アーチのボルトを本締めする
26カーブアングルの中に緩衝材を入れる
27エンドウォール側の水切りを設置する
28エンドウォールを規定の高さに切断する
29エンドウォールを設置する
30エンドウォールを規定の高さに切断する
31エンドウォールを設置する
32スチールスパン完成
33シャッタ用の柱を設置する
34シャッター用の柱を設置する
35開口側のエンドウォールを完成させる
36シャッターを設置する
37ドアを取り付けるための開口を開ける
38ドアを取り付ける
39室内電気工事
40完成
よくある質問と回答です。ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。